2018年12月25日
Published in Small
原子分解能電子顕微鏡観察により、酸化セリウムナノ粒子内部の化学結合と、ナノ粒子表面における界面活性剤分子との相互作用が明らかになった
2018年11月30日
Published in Science Advances
界面で固体−液体間の切り替えが可能なナノ結晶集合体は、ソフト磁気アクチュエーターや全液体プリンテッドエレクトロニクスへの応用が見込まれる
2018年10月29日
Published in Advanced Functional Materials
ウイルスに似たナノ粒子を簡便な手法で作製できた
2018年09月25日
Published in Journal of the American Chemical Society
二元系単酸化物の薄膜が驚くほど高い温度で超伝導を示すことが明らかになった
Published in Dalton Transactions
金属ドープポリアセン化合物の磁気的特性や超伝導を含めた電気的特性が調べられた
2018年08月27日
Published in Nano Letters
基板上に形成された金属極薄膜の電子の振る舞いは、基板の電子の影響を受ける
Published in ACS Applied Nano Materials
イガイの足糸に見られるタンパク質の多機能性を模倣することにより、有用な磁気光学特性を示すハイブリッド膜が作製された
2018年07月30日
Published in Advanced Materials
新しい3D印刷技術によって、油の中に安定した水の構造体を形成することが可能になった
2018年06月25日
Published in ACS Nano
磁鉄鉱における結晶界面の原子構造と磁性との関係が初めて明らかになった
2018年05月28日
Published in Science
柔軟なポリマー膜を水面に浮かべ、その上から液滴を滴下するだけで、液滴をポリマーですばやく包んでカプセル化することができる
2018年04月23日
Published in Chemistry of Materials
ボールミル粉砕で材料中の一部の原子を欠損させることによって、水素化ホウ素リチウムのリチウムイオン伝導度が1000倍になり、固体電解質としての性能が著しく向上する
2018年03月26日
酸化物伝導体に絶縁層を挿入する手法で二次元電気伝導性を実現し、原子構造に由来する電気特性発現メカニズムを解明した
Published in Nature Communications
環境に優しい一般的な手法の開発により、細孔のサイズを調節しながら広範な種類の有用なナノポーラス材料を簡単に作製できるようになった
2018年02月26日
Published in Carbon
グラフェンシートの下に水素を導入したときの電子の振る舞いを観察することで、燃料電池の開発を加速させる可能性のある電子状態が明らかになった
Published in Physical Review Letters
金属ガラスにおけるナノスケールの不均一性は、2種類の領域の存在に由来していることが示された
2018年01月29日
ナノ多孔質金の細孔表面の構造を調節することで、触媒性能をさらに高めることができる
2023年版の無料PDFダウンロード