AIMRについて
概要
組織・運営
戦略
公募情報
動画ライブラリー
アクセスマップ
研究体制
研究者・研究室一覧
研究分野
3つのアドバンストターゲットプロジェクト
共同研究
研究成果
プレスリリース
メディア・受賞情報
AIM
Research
広報誌
トピックス
ニュース
セミナー・シンポジウム
国際連携
海外サテライト
海外連携機関
海外協定校
研究者交流プログラム
研究支援
支援体制
外国人研究者のために(IAC)
訪問者のために
研究者一覧
一般の方へ
研究者・学生の方へ
企業の方へ
アクセス
AIMR基金
English
プレスリリース
Press Releases
2020年
2020年12月17日
円偏光によって界面に誘起されるスピンの発見
2020年12月08日
世界最小磁気トンネル接合素子の高性能動作を実証
2020年11月26日
水に浮くほど軽い熱電変換材料を実現
2020年11月12日
反強磁性体がまた一歩「使える」材料に
2020年11月05日
立体的な曲面構造を持つグラフェンの電子物性を解明
2020年10月23日
プラズモンメタ表面で「生きた細胞」内の分子の動きをナノの解像度で直接観る
2020年10月16日
光を用いた超高速・低エネルギーでの薄膜磁石の制御手法を開発
2020年08月20日
スピントロニクス人工ニューロン素子の超省エネ制御手法を開発
2020年06月17日
磁気異方性における四極子の役割を解明
2020年06月16日
スピン流を介した流体発電現象の大幅な発電効率向上を実現
2020年04月27日
磁性体3次元らせん状ネットワークの複雑な磁気構造の可視化に成功
2020年04月22日
多数の水素からなるクラスターの“擬回転”を利用した室温超イオン伝導の新たな発現原理を確立
2020年04月15日
積層ナノ磁性体における磁気振動の増幅効果の発見
2020年04月06日
ナノマシンにできないことを表現する不等式
2020年03月30日
東北大学発ベンチャー「AZUL Energy株式会社」
市村清新技術開発助成採択と増資決定
2020年01月10日
普通の超伝導体をトポロジカル超伝導体に変換する手法を開発
研究成果
プレスリリース
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
メディア・受賞情報
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
AIM
Research
AIM
Research
とは
リサーチハイライト
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
スポットライト
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
メール配信登録
広報誌
最新情報
2023年09月22日
阿尻雅文教授、水熱・ソルボサーマル国際学会 Lifetime Award受賞
2023年09月21日
水素燃料電池における窒化ジルコニウムの優れた酸素還元性能の起源を解明(英語版のみ...
2023年09月20日
水上成美教授、日本磁気学会業績賞受賞、フェローに選出
セミナー・シンポジウム
2023年10月07日
【10/7】完全予約制「片平まつり2023」AIMR一般公開のご案内
2023年08月03日
【8/3】第44回「AIMR Tea Time Talk」のご案内
2023年07月21日
【7/21】第43回「AIMR Tea Time Talk」のご案内
ホーム
研究成果
プレスリリース
2020年