水上 成美 主任研究者 Ph.D.

職名 | 教授 |
---|---|
グループ | デバイス・システムグループ |
研究室 | 水上成美研究室![]() |
所在地 | 片平キャンパス AIMR別館320号室 (〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1) |
電話 | 022-217-6003 |
shigemi.mizukami.a7@tohoku.ac.jp | |
関連サイト |
研究テーマ
- スピンダイナミクスとそれに基づくデバイス(1997-)
- スピントロニクス材料(2005-)
- トンネル磁気抵抗素子(2008-)
- 有機磁気抵抗素子(2010-)
- 磁気センサーの医療応用(2011-)
主要業績
- Composition dependence of magnetic properties in perpendicularly magnetized epitaxial thin films of Mn-Ga alloys, S. Mizukami et al. Phys. Rev. B 85, 014416 (2012).
- Long-lived ultrafast spin precession in manganese alloys films with large-perpendicular magnetic anisotropy, S. Mizukami et al. Phys. Rev. Lett. 106, 117201 (2011).
- Fast magnetization precession observed in L10-FePt epitaxial thin film, S. Mizukami et al. Appl. Phys. Lett. 98, 052501 (2011).
- Gilbert damping in perpendicularly magnetized Pt/Co/Pt films investigated by all-optical pump-probe technique, S. Mizukami et al., Appl. Phys. Lett. 96, 152502 (2010).
- Effect of spin diffusion on Gilbert damping for a very thin permalloy layer in Cu/permalloy/Cu/Pt films, S. Mizukami et al. Phys. Rev. B, 66, 104413.1-9 (2002).
受賞歴
- 平成17年度優秀研究賞(日本応用磁気学会,2005)
- 第4回応用物理研究奨励賞(東北大学大学院工学研究科応用物理学専攻,2001)
関連情報
- 2022年05月02日 ニュース 「スピントロニクス融合半導体創出拠点」が文部科学省次世代X-nics半導体創生拠点形成事業に採択
- 2021年04月30日 プレスリリース マンガン合金トンネル磁気抵抗素子の高性能化に成功
- 2021年04月26日 リサーチハイライト 磁気光学: 円偏光で界面にスピンを発生させる
- 2021年04月16日 プレスリリース トポロジカル反強磁性金属の超高速スピン反転を実証
- 2020年12月17日 プレスリリース 円偏光によって界面に誘起されるスピンの発見
- 2020年07月27日 リサーチハイライト マグノン: 単純な数理に支配されたスピンの増幅
- 2020年06月17日 プレスリリース 磁気異方性における四極子の役割を解明
- 2020年04月15日 プレスリリース 積層ナノ磁性体における磁気振動の増幅効果の発見
- 2019年03月25日 リサーチハイライト スピントロニクス: 磁気トンネル接合はフェリ磁性体の時代へ
- 2018年12月07日 プレスリリース 磁気のない金属からナノ薄膜磁石を作ることに成功
- 2018年08月27日 リサーチハイライト ブロック共重合体: 貝の接着物質をヒントにした磁気光学膜
- 2016年07月26日 プレスリリース マンガン系合金ナノ薄膜を用いたMRAM記憶素子の開発に成功
- 2016年07月08日 プレスリリース 光パルスを用いた金属磁石表面の磁気の波の発生と検出に成功
- 2014年02月08日 プレスリリース 液晶の電場配向に対する閉じ込め効果を初観測