阿尻 雅文 主任研究者 Ph.D.

職名 | AIMR主任研究者 教授 |
---|---|
グループ | ソフトマテリアルグループ |
研究室 | 阿尻 雅文研究室 |
所在地 | 片平キャンパス AIMR本館301号室 (〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1) |
電話 | 022-217-6321 |
ajiri@tagen.tohoku.ac.jp | |
関連サイト |
関連情報
- 2021年01月07日 メディア・受賞情報 阿尻教授、日本化学会賞受賞
- 2020年11月13日 お知らせ 阿尻教授および藪准教授が役員を務める東北大学発ベンチャー2社がJ-Startup TOHOKUに選定
- 2020年04月08日 メディア・受賞情報 幾原研究室と阿尻研究室の共同研究成果が、日本金属学会金属組織写真賞(最優秀賞)を受賞
- 2019年06月20日 メディア・受賞情報 阿尻教授、ボルドー大学より名誉博士号を授与
- 2019年05月20日 メディア・受賞情報 阿尻教授、紫綬褒章受章
- 2018年12月25日 リサーチハイライト 金属酸化物ナノ粒子: 酸化セリウムと界面活性剤分子鎖の原子分解能電子顕微鏡観察
- 2018年08月27日 リサーチハイライト ブロック共重合体: 貝の接着物質をヒントにした磁気光学膜
- 2018年03月30日 プレスリリース 腐食耐性があり水素発生効率の高い卑金属電極を開発
- 2016年10月12日 プレスリリース 3次元集積化グラフェントランジスタの動作に成功
- 2016年10月11日 プレスリリース 多孔質グラフェン電極の量産化が視野に
- 2014年01月21日 プレスリリース 省エネで方向制御が可能な分子輸送の新手法を開発!
- 2013年01月09日 メディア・受賞情報 阿尻教授、平成24年度化学工学会賞受賞
- 2012年06月11日 プレスリリース 阿尻雅文教授 超臨界水によるハイブリッド材料合成法の開発により、GSC賞文部科学大臣賞を受賞
- 2012年06月01日 メディア・受賞情報 阿尻教授がGSC賞文部科学大臣賞を受賞しました。