【10/7-8】片平まつり2017・AIMR一般公開のおしらせ

2017年10月02日

片平まつり2017・AIMR一般公開のお知らせ

10月7日(土)から2日間にわたり開催される片平まつり2017において、AIMRの一般公開を行います。片平まつりは、東北大学の研究所群が合同で一般公開を行う、2年に1回開催のイベントです。今回AIMRでは、「ゆたかなくらしを支える材料科学の世界にふれてみよう」のキャッチフレーズのもと、材料科学の最先端研究設備や成果をご覧いただくことで、材料科学の魅力を紹介します。リヨン大学ほかフランスの研究機関と東北大学の共同研究室であるELyT MaX(エリート・マックス)の研究者との合同企画も予定しています。皆様お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。

AIMR一般公開のリーフレット

片平まつり2017についてはこちらをご覧ください。

AIMR一般公開の内容はこちらでもご覧いただけます。

日時

2017年10月7日(土)- 8日(日)10:00~16:00

会場

東北大学片平キャンパス AIMR本館

会場へのアクセスはこちら

出し物のご紹介

①最先端装置公開
材料の研究に使う、最先端の装置群を紹介します

②ナノワールド写真展
高性能顕微鏡でしか見えない材料の内部の内部、ナノの世界を写真で体験!

③各研究室の紹介展示

研究者にいろいろ質問して材料科学の面白さに触れてみよう!

④高橋研究室公開

材料の性質、特に電気的な性質は「電子」の状態によって決まります。高橋研究室は物質・材料の中にある電子の状態を調べる世界最高峰の「角度分解光電子分光装置」を開発し、最先端の研究を行っています。

⑤研究者によるトークライブ駅伝

AIMRの研究者が“ぴぃくん”のたすきを身につけ、特設ステージにて30分間ずつの講演リレーをします。様々な材料の話を聴いてAIMR通になろう!
(講演者・題名につきましては、下記講演リストをご覧ください。)

数学の館

数学者も一緒になって材料の研究をするのがAIMRの特徴です。数学の面白さや、材料研究における数学の役割・大切さについて紹介します。

実験体験ブース

フランスと東北大学の共同実験室(ELyT MaX(エリート マックス))で研究をしているフランス・リヨンの研究者やAIMRで研究している世界の研究者と一緒に実験してみましょう!実験内容:スライム磁石、ゴムの不思議、石鹸で動くボート

【トークライブ駅伝の講演一覧】

10月7日(土)

時間

講演者

講演題目

10:30~11:00

池⽥ 進

シミュレーションで⾒る分⼦の動き

11:00~11:30

橋本 佑介

偏った光をみてみよう

11:30~12:00

横 哲

超臨界⽔(ちょうりんかいすい)の研究

12:00~12:30

⼤⼝ 裕之

⽔素エネルギー!

12:30~13:00

お昼休み

13:00~13:30

⿑藤 国靖

粉の数理科学

13:30~14:00

岡 博⽂

ナノスケール材料開拓

14:00~14:30

⾺ 騰

太陽から電気を作る

14:30~15:00

鈴⽊ 和也

ナノ磁石 - 磁石を小さくしてどうするの? -

15:00~15:30

⼩串 典⼦

沢山のモノがつくる世界, 沢山の世界

10月8日(日)

時間

講演者

講演題目

10:30~11:00

井上 和俊

原⼦の世界、数学の世界

11:00~11:30

杜 婧

中国⼈の勉強⽣活ってどうなってるの?

11:30~12:00

⾼林 康裕

板、筒、球。形と組み合わせで変わる炭素の性質

12:00~12:30

⼤野 武雄

ゲーム機の中では半導体が⼤活躍!

12:30~13:00

お昼休み

13:00~13:30

正井 秀俊

ジャグリングの中の数学

13:30~14:00

菅原 克明

光でみた世界でもっとも薄い材料のはなし

14:00~14:30

中⻄ 亮

ナノカーボンと錯体化学

14:30~15:00

藪 浩

⽣き物に学んだものづくり:⽔をはじく・⾊あせない⾊を出す

15:00~15:30

熊⾕ 明哉

”ナノ”サイズのピペットで探るリチウムイオン電池の働き

対象

小・中学生、高校生、大学生、一般

参加費

無料

問い合わせ先

東北大学AIMR 広報・アウトリーチオフィス

住所 : 〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
TEL : 022-217-6146
FAX : 022-217-5129
E-MAIL : aimr-outreach@grp.tohoku.ac.jp