
東北大学材料科学高等研究所(WPI-AIMR)は、数理科学オープンイノベーションセンターを設置しました。このセンターはAIMRがこれまで築いてきた数学―材料科学連携の実績に基づき、数理科学と産業分野との連携拡大・強化に取り組んで参ります。
News & Topics
- 2023.10.31
- g-RIPS-Sendai 2023の実施報告を掲載しました。
- 2022.1.20
- g-RIPS-Sendai 2021の実施報告を掲載しました。
- 2021.11.15
- 2021.11.15. 2021年5月から11月にかけて、TDK株式会社 技術・知財本部様と、企業現場における数理活用の可能性についての意見交換セッション(全7回)を実施しました。数理技術の画像解析や数値予測への適用について幅広い議論が行われました。
- 2021.7.5
- 2021年7月19日(月)15時より、岡山大学シニアURAのBernard Chenevier氏をお招きして
国際共同研究推進に関する意見交換会を開催します。(参加申し込み) - 2021.6.1
- g-RIPS-Sendai 2021の参加者の募集期間は終了しました。
- 2021.5.10
- g-RIPS-Sendai 2021の参加者募集期間を延長しました。
- 2021.2.12
- g-RIPS-Sendai 2021の参加者募集を開始しました。
- 2021.2.12
- トポロジカルデータ解析コミュニティの事務局を設置しました。
- 2020.12.16
- 産学連携企画「数理科学オープンイノベーションセッション」を開催しました。
- 2020.6.16
- 東北大学知のフォーラムと協力し、実験家のためのデータ駆動科学オンラインセミナーを実施します。
- 2020.4.9
- 新型コロナウィルス感染症の拡大により、本年度のg-RIPS-Sendai 2020の開催中止を決定しました。
- 2020.1.15
- g-RIPS-Sendai 2019の開催報告を掲載しました。
- 2020.1.5
- 数理科学オープンイノベーションセンターのウェブサイトを開設しました。
- 2019.12.2
- 数理科学オープンイノベーションセンター開設についてのプレスリリースを行いました。
- 2019.12.1
- 数理科学オープンイノベーションセンターを設置しました。