義永 那津人 Ph.D.

職名 | 准教授 |
---|---|
グループ | 数学連携グループ |
研究室 | 数学連携グループ、数理先端材料モデリングオープンイノベーションラボラトリ(MathAM-OIL) |
所在地 | 片平キャンパス WPI-AIMRアネックス棟115号室 (〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1) |
電話 | 022-237-8017 |
yoshinaga@tohoku.ac.jp | |
関連サイト |
研究テーマ
- アクティブソフトマテリアルの理論
- ソフトマテリアルの数理モデル
- 機械学習を用いたソフトマテリアルのモデル推定
- スピンダイナミクスのモデル
主要業績
- Natsuhiko Yoshinaga and Satoru Tokuda, “Bayesian Modelling of Pattern Formation from One Snapshot of Pattern”, arXiv:2006.06125 (2021)
- Uyen Tu Lieu and Natsuhiko Yoshinaga, “Inverse design of two-dimensional structure by self-assembly of patchy particles”, Journal of Chemcial Physics, 156, 054901 (2022)
- Akira Kamimaki, Satoshi Iihama, Kazuya Suzuki, Natsuhiko Yoshinaga, and Shigemi Mizukami, “Parametric amplification of magnons in synthetic antiferromagnets”, Physical Review Applied, 13, 044036 (2020)
- Shunshi Kohyama, Natsuhiko Yoshinaga, Miho Yanagisawa, Kei Fujiwara, Nobuhide Doi, “Cell‐sized space as a regulator to emerge a wave of Min system for bacterial cell division”, eLife, 8, e44591 (2019)
- Natsuhiko Yoshinaga, Tanniemola B. Liverpool, “Hydrodynamic interactions in dense active suspensions:from polar order to dynamical clusters”, Physical Review E Rapid Communications, 96, 020603(R) (2017)
関連情報
- 2022年06月09日 プレスリリース 細胞の分裂面を決める:細胞両端を往復する波が出現する仕組みの解明
- 2020年07月27日 リサーチハイライト マグノン: 単純な数理に支配されたスピンの増幅
- 2020年04月15日 プレスリリース 積層ナノ磁性体における磁気振動の増幅効果の発見
- 2019年07月30日 プレスリリース 細胞分裂面を決める波を人工細胞内で安定的に発生させる条件の解明