光・量子ビーム科学連携推進室

東北大学 光・量子ビーム科学連携推進室(Light/Quantum Beam Science Promotion Office, Tohoku University)は、光・量子ビームを用いた様々な研究の裾野を広げる連携を促進、支援するため、平成25年2月に東北大学研究推進本部が支援する部局・分野横断各種プロジェクト・推進委員会の一つとして設置されました。この連携により東北大学から光・量子ビームを用いた新たな研究を発信すると同時に、大学と大型施設との連携を構築していくことにより、国際社会に貢献することを目指しています。

推進室が関わる開催予定のイベント



最新情報

2020.7.15 「東北大学発信研究成果」のページを更新しました。
2020.3.1 「会議等の情報」のページを更新しました。

これまでの活動

2018.3.14 第8回専門委員会(WG)を開催しました。
2017.11.21-22 金研ワークショップ「中性子科学研究におけるJ-PARCとJRR-3の相補利用」を共催しました。 2017.1.5-6 第6回ワークショップ「光・量子ビームの工学応用」を開催しました。
2016.4.12 第7回専門委員会(WG)を開催しました。
2016.1.5-6 第5回ワークショップ「光・量子ビームを用いた地球惑星科学の新展開」を開催しました。
2015.4.10 第6回専門委員会(WG)を開催しました。
2014.11.16 第2回セミナー「材料科学のための量子ビーム」を開催しました。
2014.10.27-28 第4回ワークショップ「大学が主体的に関わる中性子・放射光施設の意義と大学の役割」を開催しました。
2014.9.23 「第3回超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア領域会議公開シンポジウム」を協賛しました。 2014.9.12 第1回セミナー「材料科学のための量子ビーム」を開催しました。
2014.8.7 ホームページを公開しました。
2014.6.2-4 金研開催「中性子散乱実験 Practice Tour」を共催しました。
2014.4.18 第5回専門委員会(WG)を開催しました。
2014.3.7 第3回ワークショップ「量子ビームを用いた物質・生命科学の新展開(III)− 海外施設の紹介・東北大学との連携 −」を開催しました。
2013.8.20 第4回専門委員会(WG)開催しました。
2013.2.19 光・量子ビーム科学連携推進室が設置されました。
2013.2.18 第3回専門委員会(WG)開催しました。
2013.1.7-8 第2回ワークショップ「量子ビームを用いた物質・生命科学の新展開(II)− 東北大学と大型施設の連携と異分野融合 −」を開催しました。
2012.9.5 第2回専門委員会(WG)開催しました。
2012.6.7 第1回専門委員会(WG)開催しました。
2011.12.20-21 第1回ワークショップ「量子ビームを用いた物質・生命科学の新展開(I) 東北大とKEKの連携を礎として」を開催しました。