HOME > 量子ビーム科学ニュース

東北大学 光・量子ビーム科学 最近の動き

東北大学プレスリリースより抜粋

2020年7月14日 
放射光の可視化技術で直接みえた磁石特性向上の指針 〜高耐熱サマコバ永久磁石はもっとタフになる!〜
2020年7月3日 
電子スピン歳差運動の回転方向の観測に成功 スピントロニクスにおけるスピン流伝搬機構の微視的解明
2020年7月2日 
スピンのねじれが起こす電子の変位を発見 〜マルチプローブが明らかにするマルチフェロイックの微視的発現機構〜
2020年6月17日 
磁気異方性における四極子の役割を解明:マンガン合金の磁気デバイス応用への鍵
2020年6月3日 
テラヘルツ光照射による細胞内タンパク質重合体の断片化 −THzパルス光が衝撃波として生体内部へ到達する可能性を発見−
2020年6月2日 
ガラスにならない超高温酸化物液体が持つ特異構造 ―宇宙・地上での実験と大規模理論計算・先端数学の連携による発見―
2020年5月14日 
火星コア物質の音速測定に成功 〜火星コアの組成と火星の起源解明に向けて〜
2020年5月13日 
ミリ秒X線CTのための放射光マルチビーム化に成功 〜試料の回転要らず動的3D観察を可能に〜
2020年5月12日 
感染症(COVID-19)制圧に向けた「第2回世界主要放射光施設サミット」を開催しました(5/12追記)
2020年4月21日 
COVID-19制圧研究推進のための次世代放射光利用について (1) 関連研究課題募集 、(2) 世界主要放射光施設サミットの開催
2020年4月3日 
低い温度で作動する固体酸化物燃料電池のための極薄電解質膜の開発 〜100℃以下での物理吸着した水による表面プロトン伝導性〜
2020年1月24日 
基板に吸着するだけで、100兆個以上の分子の「形状」が一斉に変化 - 世界初、有機半導体の電子状態を物理吸着で制御することに成功 -
2020年1月17日 
分子の立体構造が明らかにする血圧調節の仕組み ―少しの違いで大違い―
2020年1月14日 
マルチビームX線タイコグラフィを実証 −放射光を高い効率で利用し観察視野を広げる−
2019年12月16日 
【世界初】反応中の合金触媒の多様な組成変化を可視化 ―低コスト・高効率な合金触媒設計への貢献に期待―
2019年12月13日 
有機分子で初めてスピン移行に成功 〜分子を利用した集積量子演算への第一歩〜
2019年12月5日 
共同研究部門(放射光次世代計測科学連携研究部門)の設置について
2019年11月29日 
トリウム原子核の精密レーザー分光実現へ重要な一歩 −トリウム229アイソマー状態のエネルギーを決定−
2019年11月29日 
超短パルス軟X線レーザー特有の表面加工メカニズムを解明 −ナノスケールの超精密・直接加工が可能に!−
2019年11月22日 
1兆分の1秒で起こる超高速な磁性の変化を元素別に解明 〜レーザー励起磁化反転の鍵〜
2019年11月22日 
隕石中に小惑星の氷の痕跡を発見 氷が抜けてできた空間を放射光X線CTで発見
2019年10月4日 
SPring-8で地球マントル主要鉱物の高圧相転移を超高精度で決定 〜地球マントル660 km不連続の成因を解明〜
2019年10月4日 
X線イメージングと構造解析の融合に成功 −各画素でnmオーダーの定量的構造解析が可能に−
2019年9月12日 
テラヘルツ光と高輝度放射光で見るファンデルワールス力 −環境感受性を持つ生体適合性材料のデザインに新たな機軸を提供−
2019年9月3日 
最古の金属ガラス原子の並び方に特徴を見つける −国際的な放射光X線・中性子実験と最新のデータ解析から明らかに−
2019年8月8日 
電子誘電性と結合した格子励起を初めて発見 −分子性有機物質の中性子非弾性散乱研究を加速−
2019年8月7日 
超伝導と共存、競合する違うタイプの電荷秩序を発見 銅酸化物超伝導体の電子状態の理解に新たな進展
2019年8月7日 
日本最古の鉱床から新鉱物を発見!! 〜放射光X線回折実験により、新しいタイプの結晶構造と判明〜
2019年7月12日 
流動中の磁気スキルミオン格子の変形挙動観測に成功
2019年6月27日 
高輝度放射光(SPring-8)を用いてSTT-MRAM用極薄MgOトンネル障壁膜の化学結合状態の微視的変化の観測に初めて成功 〜原子拡散挙動を決定する化学結合状態の微視的観測により高性能STT-MRAMの開発を加速〜
2019年5月23日 
レーザー照射下の高分子材料をX線位相で観察 高分子レーザー加工の三次元動的可視化に成功
2019年5月17日 
X線照射で始まる超高速反応の観測に成功 レントゲンによるX線の発見から120年で初
2019年5月10日 
量子磁性体でのトポロジカル準粒子の観測に成功 -トポロジカルに保護された磁性準粒子端状態の予言-
2019年5月7日 
3次元放射光ナノイメージングとデータ科学の融合 −酸素吸蔵・放出材料における酸化反応の軌跡を可視化−
2019年4月4日 
中性子を利用した物質科学研究を促進 ―金属材料研究所とCROSSが連携協力に関する協定書を締結
2019年3月6日 
相転移の狭間に出現する新たな創発磁気モノポール格子 −二つのトポロジカル磁気構造が移り変わる様子を解明−
2019年2月21日 
トポロジカル物質中の新型粒子を発見 -ディラック・ワイル粒子に次ぐスピン1および2重ワイル粒子-
2019年1月24日 
Kー中間子と二つの陽子からなる原子核の発見 −クォークと反クォークが共存する"奇妙な"結合状態−
2019年1月22日 
結晶にも液晶にも液体にも分類されない新物質を発見 −分子自己集合体の科学における新知見−
2019年1月7日 
重陽子の励起状態の観測に成功 クォークの閉じ込め問題に迫る!
2018年12月14日 
コバルト酸化物でスピンの量子重ね合わせ状態を創出?量子演算素子の基礎となる励起子絶縁状態の実現へ?
2018年11月2日 
ミリ秒オーダーの高空間分解能X線CTに成功
2018年10月24日 
粒子線治療での治療中リアルタイムモニタの開発 −革新的ガンマ線撮像装置:電子飛跡型コンプトンカメラの応用−
2018年10月23日 
アモルファス高分子の高次構造形成や粘度上昇をもたらす分子ユニット−わずか数%で高分子物性が劇的に変化−
2018年10月12日 
クロム酸化物反強磁性体薄膜の微弱磁化を自在に制御する技術を開発 -従来不可能だった数ナノメートル厚の反強磁性スピンの電圧反転も視野に-
2018年9月6日 
GaN無線通信用高速トランジスタの表面電子捕獲のナノスケールその場分析 〜超スマート社会を支える次世代無線通信デバイスの出力を向上〜
2018年8月7日 
染色体の構造変換を司るタンパク質の構造を解明
2018年8月3日 
銅酸化物高温超伝導体で2次元の強磁性ゆらぎを世界で初めて観測 −高温超伝導体の磁性状態の全貌を解明−
2018年8月3日 
プラズマ誕生の瞬間を観測 国際チームがX線自由電子レーザー照射によるプラズマ生成機構を解明
2018年7月31日 
ディラック線ノードの直接観測に成功 −トポロジカル量子コンピューター基盤物質を発見−
2018年5月22日 
大きな磁気相転移温度変化を示す"スポンジ磁石"
2018年4月4日 
重いハイパー核(フッ素19ラムダハイパー核19ΛF)の構造解明に成功−中性子星の内部構造を理解する手かがりに−
2018年2月26日 
ミクロな見た目の"かたち"で材料の欠陥がわかる 〜放射光計測と応用数学による世界初の視点〜
2018年1月15日 
超伝導に影響を受けない電荷秩序を世界で初めて発見〜電子ドープ型銅酸化物の超伝導機構の理解に指針〜
2018年1月11日 
ミラー対称性による新型トポロジカル絶縁体を発見−高効率電子デバイスの開発に光−
2017年9月29日 
なぜ固体中の電子はガラス化するのか?その謎を初解明 自然界に現れるガラス化現象の統一的理解に期待
2017年9月13日 
光照射によって「巨大な」磁気の波を発生
2017年8月21日 
世界初!白色中性子線を用いて微量な軽元素を含む物質の超精密原子像取得に成功ー機能性材料の性能向上に貢献ー
2017年8月1日 
レーザー生成プラズマ光源の光強度増大現象を発見−生物細胞を観察する超解像顕微鏡の実現や次世代半導体露光機の低コスト化へ−
2017年6月28日 
原子核を見る新型電子顕微鏡の完成−不安定核の陽子分布測定という新世界の扉を開けた−
2017年6月1日 
分子の中の電子の流れを捉えた! 国際チームが超高強度X線を照射された分子の超高速応答を解明
2017年4月20日 
スピンの超高速ダイナミクスを放射光で観測?レーザー励起磁化反転解明への道?
2017年4月14日 
銅の薄膜内に人工的に誘起した磁化が膜面に垂直方向を向くことを実証
2017年3月29日 
配位構造の異なる酸窒化物結晶の作り分けに成功―格子歪みを使って酸素と窒素の並び方をコントロール―
2017年3月14日 
1つの金属原子に9つもの水素が結合した新たな物質の誕生
2017年2月2日 
ビッグバン元素合成研究に残る最後の重要核反応確率を初測定―ビッグバン元素合成の謎がさらに深まる―
2017年1月31日 
安定なイオンが周囲の原子の電子をキャッチ&リリース!-X線照射による生体分子損傷の機構解明に貢献-
2016年12月22日 
分子の自己集合現象の解明に迫る物質群の存在を発見〜4価のゴールドバーグ多面体構造の合成に成功〜
2016年12月6日 
原子の集団が数珠つなぎに電子を放出する!-極紫外自由電子レーザーで誘起される新現象解明-
2016年11月2日 
ウラン化合物の強磁場スピン密度波相を発見-30年来の謎に強磁場中性子回折が回答をもたらす-
2016年9月23日 
DVD/ブルーレイディスク材料合金が超高速で相変化するメカニズム ―高速で省電力の記憶媒体開発へ貢献―
2016年9月20日 
下部マントル深部の地震波速度異常(LLSVPs)を解き明かす鍵
2016年6月17日 
X線自由電子レーザーの超短パルスでリボ核酸塩基分子中の電荷と原子の動きを可視化!
2016年5月16日 
電池材料(一酸化シリコン(SiO))の複雑に入り組んだナノスケール構造」をめぐる論争に決着
2016年3月22日 
10ΛBeハイパー原子核の精密測定に成功 ー従来のハイパー核束縛エネルギーの基準に見直しを迫る!
2016年3月15日 
X線の屈折・散乱を画像計測する非破壊検査用高感度X線スキャナの開発-工場生産ラインでの実用化に目処-
2016年2月29日 
地球内核の組成制約に成功 ―世界最高の高温高圧条件下で鉄の音速・密度同時測定―
2016年2月23日 
電子の動きを操る!-完全可干渉な自由電子レーザーを用いて超高速電子過程の高精度制御に成功
2016年2月5日 
反強磁性の影響がない高温超伝導状態を観測
2016年2月1日 
X線自由電子レーザーに照射された微粒子が縮んだ!-超強力X線パルスによるプラズマ生成初期過程での体積収縮を発見
2016年2月1日 
質量ゼロのディラック電子の流れを制御できる新しい磁石を発見−超高速スピントロニクス応用への新機軸−
2015年11月25日 
J-PARCハト?ロン実験施設て? "奇妙な粒子"か?原子核の荷電対称性を破る現象を発見
2015年11月6日 
高温超伝導体の電荷秩序における3次元性を発見 -パルス超強磁場とX線レーザーパルスの融合が拓く新地平-
2015年7月31日 
超強力X線誘起電子分子ダイナミクスを解明!X線自由電子レーザーを利用したイメージングに重要なメッセージ
2015年7月30日 
水素の高速核スピン変換のメカニズムを実験的に立証 〜効率的な水素利用に向けた量子力学的アプローチ〜
2015年7月1日 
月表層の岩石試料(アポロ試料)から高圧相を世界で初めて発見
2015年6月17日 
超強力X線による極微小プラズマ生成を発見-X線自由電子レーザーを利用したイメージングに重要なメッセージ-
2015年6月4日 
酸化物高温強磁性半導体に潜む特異な原子配列の3D原子像化に成功 -高温強磁性の謎解明へ-
2015年4月20日 
分子からなる超伝導体の転移温度を最大にする方法を発見 −新しい高温超伝導体開発への道を開く−
2015年1月7日 
鉄原子42個からなるカゴ状磁性分子の合成に成功 〜巨大分子磁石の世界記録を樹立〜
2014年11月12日 
ダークマグマ:マントルの底のマグマは「暗かった」ー巨大高温マントル上昇流発生機構解明に大きな手掛かりー
2014年7月15日 
HED隕石から高圧鉱物を発見
2014年5月27日 
「つるつる・くるくる」 カーボンナノチューブ分子内部の秘密 化学が解き明かすカーボンナノチューブの筒内平滑構造
2014年5月13日 
電子の蓄積とその集団的運動の可視化に世界に先駆けて成功−電子の動きに伴う電場の乱れを先端計測法で検出・追跡−
2014年4月25日 
量子ビームの合わせ技で電子の動きを捉える〜三種の非弾性散乱を用いて銅酸化物高温超伝導体における電子励起状態の全体像を解明〜
2014年4月22日 
蛍光X線ホログラフィー法によりリラクサー強誘電体の局所構造の3次元可視化に成功
2014年3月7日
縞状X線格子を過冷却液体金属でインプリント成形 - X線位相像による医療診断や非破壊製品検査の大視野 ・鮮明撮像に期待 2014年1月17日
グラフェンデバイス動作時の相対論的量子力学に因り発現する多体効果のナノスケール観察に成功 2013年11月18日
有機化合物における新しい相転移現象を発見 有機エレクトロニクスとしての新たな利用へ期待 2013年10月29日
リソスフェア-アセノスフェア間に溜まるマグマ(プレートの下ではマグマが渋滞!?) 2013年10月2日
新しい工業用X線非破壊検査法の提案−これまで見えなかった欠陥がX線タルボ干渉法で撮影可能に− 2013年9月24日
約半世紀前に理論的に可能と予想された強誘電構造相転移を金属物質中に発見 2013年9月19日
アルミニウムを主原料とする新しい水素貯蔵合金の合成に成功 −軽量かつ繰り返し水素吸放出可能な水素貯蔵合金の実現へのブレークスルー− 2013年6月26日
東工大など、層状コバルト酸化物の高イオン伝導度の原因を解明−燃料電池などの性能向上へ威力− 2013年6月14日
グラフェンのナノパターン成長技術を確立〜シリコンとグラフェンが融合した多機能集積回路への道〜 2013年5月27日
磁場誘起量子相の磁気構造を直接決定‐強相関物質の代表物質URu2Si2における30年の謎に解答‐ 2013年4月30日
X線自由電子レーザー (XFEL)による重原子の特徴的な振舞いを検出 2013年4月24日
月起源隕石からシリカの超高圧相発見〜27億年前に起きた月への小天体衝突の記録〜 2013年2月26日
電子スピンの運動を1 ナノメートル以下の幾何学図形に閉じ込める‐スピン分子の観測に成功‐ 2013年2月15日
X線自由電子レーザー (XFEL)を照射したタンパク質微結晶中の硫黄原子からの異常シグナルの検出に成功