小谷 元子 Motoko Kotani

教授 

 

E-mail  motoko.kotani.d3[at]tohoku.ac.jp

 

 

 

 

 

論文総説・書籍等|講演・口頭発表

 

【論文】

 

・Edge-Site-Free and Topological-Defect-Rich Carbon Cathode for High-Performance Lithium-Oxygen Batteries, Wei Yu, Takeharu Yoshii, Alex Aziz, Rui Tang, Zheng-Ze Pan, Kazutoshi Inoue, Motoko Kotani, Hideki Tanaka, Eva Scholtzová, Daniel Tunega, Yuta Nishina, Kiho Nishioka, Shuji Nakanishi, Yi Zhou, Osamu Terasaki, Hirotomo Nishihara Adv Sci (Weinh) , e2300268(2023)

 

・Capacitance of edge-free three-dimensional graphene: New perspectives on the design of carbon structures for supercapacitor applications , Rui Tang, Keita Nomura, Kazutoshi Inoue, Motoko Kotani, Takashi Kyotani, Hirotomo Nishihara, Electrochimica Acta 429(2022)

 

・Coexistence of Urbach‐Tail‐Like Localized States and Metallic Conduction Channels in Nitrogen‐Doped 3D Curved Graphene, Yoichi Tanabe, Yoshikazu Ito, Katsuaki Sugawara, Samuel Jeong, Tatsuhiko Ohto, Tomohiko Nishiuchi, Naoaki Kawada, Shojiro Kimura, Christopher Florencio Aleman, Takashi Takahashi, Motoko Kotani, Mingwei Chen, Advanced Materials 34 2205986 (2022)

 

・Arrangement of polyhedral units for [0001]-symmetrical tilt grain boundaries in zinc oxide, Kazutoshi Inoue, Ji-Young Roh, Kazuaki Kawahara, Mitsuhiro Saito, Motoko Kotani, Yuichi Ikuhara, Acta Materialia 212, 116864-116864(2021)

 

・Geometric model of 3D curved graphene with chemical dopants, Andreas Dechant, Tatsuhiko Ohto, Yoshikazu Ito, Marina V. Makarova, Yusuke Kawabe, Tatsufumi Agari, Hikaru Kumai, Yasufumi Takahashi, Hisashi Naito, Motoko Kotani, Carbon, Vol 182, 2021, Pages 223-232 (2021)

 

・3D arrangement of atomic polyhedra in tilt grain boundaries, Kazutoshi Inoue, Kazuaki Kawahara, Mitsuhiro Saito, Motoko Kotani, Yuichi Ikuhara, Acta Materialia, Vol 202, 1 Jan 2021, Pages 266-276 (2020)

 

・A nitrogen-doped nanotube molecule with atom vacancy defects, Koki Ikemoto, Seungmin Yang, Hisashi Naito, Motoko Kotani, Sota Sato & Hiroyuki, Nat. Commun. Vol. 11, 1807 (2020)

 

・Recoverably and destructively deformed domain structures in elongation process of thermoplastic elastomer analyzed by graph theory, H. Morita, A. Miyamoto, M. Kotani, Polymer 188 122098(2020)

 

・Phase Separation Dynamics of a Binary Fluid with a Closed-Loop Phase Diagram, Masatoshi Toda , Shinji Kajimoto , Shuichi Toyouchi , Toshihiro Kawakatsu, Yohji Akama, Motoko Kotani, and Hiroshi Fukumura, J. Phys. Soc. Jpn. 88, 024007(2019)

 

・Time-Resolved Structured Illumination Microscopy for Phase Separation Dynamics of Water and 2-Butoxyethanol Mixtures: Interpretation of "Early Stage" Involving Micelle-Like Structures, Shuichi Toyouchi, Shinji Kajimoto, Masatoshi Toda, Toshihiro Kawakatsu, Yohji Akama, Motoko Kotani, and Hiroshi Fukumura, The Journal of Physical Chemistry, 3 Dec 2018

 

・Structure of h110i-tilt boundaries in cubic zirconia, Kazutoshi Inoue1, Bin Feng2, Naoya Shibata2, Motoko Kotani1, and Yuichi Ikuhara, J.Mater.Sci. Vol 52, 8, 4278–4287 (2017)

 

・Stereoisomerism in nanohoops with heterogeneous biaryl linkages of E/Z- and R/S-geometries, Sarkar, Parantap; Sun, Zhe; Tokuhira, Toshiki; Kotani, Motoko; Sato, Sota; Isobe, Hiroyuki, ACS Cent. Sci., 2016, 2 (10), pp 740–747

 

・Structural chemistry of belt-shaped cyclonaphthylenes: Stereoisomerism, crystal structures and dynamics, Zhe Sun,Takuya Suenaga,Parantap Sarkar,Sota Sato,Motoko Kotani,Hiroyuki Isobe, Proc Natl Acad Sci U S A. 2016 Jul 19;113(29):8109-14.

 

・Materials inspired by mathematics, Motoko Kotani and Susumu Ikeda,Science and Technology of Advanced Materials (STAM),17(1),(2016),253-259

 

・Phase behavior of a binary fluid mixture of quadrupolar molecules, Masatoshi Toda, Shinji Kajimoto,Shuichi Toyouchi,Toshihiro Kawakatsu, Yohji Akama, Motoko Kotani, and Hiroshi Fukumura、PHYSICAL REVIEW E 94, 052601 (2016)

 

・Visualization of topological landscape in shear-flow dynamics of amorphous solids by Takeshi Fujita, Koji Ohara, Keiji Miura, Akihiko Hirata, Motoko Kotani, Yasumasa Nishiura and Mingwei Chen, EPL, 110, 3 (2015) 38002

 

・The Decomposition Formula of < 001 > Symmetrical Tilt Grain Boundaries, Inoue, Kazutoshi; Saito, Mitsuhiro; Wang, Zhongchang; Kotani, Motoko; Ikuhara, Yuichi, MATERIALS TRANSACTIONS 56(2015)-12, 1945-1952

 

・On the periodicity of < 001 > symmetrical tilt grain boundaries, K. Inoue, M. Saito, Z. Wang, M. Kotani, Y. Ikuhara, Mater. Trans.56-3(2015), 281-287

 

・A new direction in mathematics for materials science, Ikeda, Susumu, Kotani, Motoko, Springer Briefs in the Mathematics of Materials, vol.1, Springer, 2015, 1-86

 

・Long time asymptotics of non-symmetric random walks on crystal lattices, Journal of Functional Analysis, S.Isshiwata, H.Kawabi, M.Kotani (https://arxiv.org/abs/1510.05102)  (Submitted on 17 Oct 2015)

 

・Quantization of interface currents, Motoko Kotani, Hermann Schultz-Baldes, Carlos Villegas-Blas, Journal of Mathematical Physics 55/12(2014) 002412JMP

 

・Negatively curved cubic carbon crystals with octahedral symmetry, M. Tagami, Y. Liang, H. Naito, Y. Kawazoe, M. Kotani, Carbon76(2014), 266–274

 

・Geometric measures of finite carbon nanotube molecules: A proposal for length index and filling indexes, T. Matsuno, H. Naito, S. Hitosugi, S. Sato, M. Kotani, H. Isobe. Pure and Appl. Chem.,2014, 86, (4), 489-495

 

・Mesoscopic Dynamics of Laser-Induced Phase Separation in Water and 2-Butoxyethanol Mixtures Revealed by Nanosecond Time-Resolved Light Scattering : Authors: Toyouchi, Shuichi; Kajimoto, Shinji; Toda, Masatoshi; Kawakatsu, Toshihiro; Akama, Yohji; Kotani, Motoko; Fukumura, Hiroshi, Chemistry Letters, 2014

 

・Geometric frustration of icosahedron in metallic glasses, A. Hirata, L. J. Kang, T. Fujita, B. Klumov, K. Matsue, M. Kotani, A. R. Yavari, M. W. Chen, Science 341(6144),376-379, Science 26 Jul 2013

 

・New Growth Mechanism of Cubic Rh Clusters Composed of 812 Atoms Found by the Method of Euclidean Designs, M. Tagami, Y. Liang, H. Naito, Y. Kawazoe, M. Kotani, Mater. Trans., 53 459-462 (2012).

 

・Motoko Kotani, M. Hino, T. Kumagai, Mathematical Society of Japan, Advanced Studies in Pure Mathematics 57, Probabilistic Approach to Geometry, 2010, 514 pages

 

・M. Kotani, M. Hino and T. Kumagai, Probabilistic Approach to Geometry, ASPM 157(2010)

 

・New metallic carbon crystal, Masahiro Itoh, Motoko Kotani, Hisashi Naito, Toshikazu Sunada, Yoshiyuki Kawazoe, and Tadafumi Adschiri, Phys. Rev. Lett. 102 (2009), 055703

 

・M. Kotani, H. Naito and T. Tate, Spectral Analysis in Geometry and Number Theory - Contemporary Mathematics 484(2009). American Mathematical Society

 

・J.-P. Bourguignon, M. Kotani, Y. Maeda and N. Tose, Noncommutativity and Singularities, Proceedings of French--Japanese symposia held at IHES in 2006,ASPM 155(2009)

 

・Large deviation and the tangent cone at infinity of a crystal lattice, M. Kotani and T. Sunada, Math.Z. 254(2006), pp 837-870.

 

・M. Kotani, Discrete geometrical analysis from the viewpoint of crystal lattices, Sugaku Expositions 19 (2006), 117-134.

 

・M. Kotani, An asymptotic of the large deviation for random walks on a crystal lattice, Contemporary Math. 347(2004), 141-152.

 

・M. Kotani and T. Sunada, Spectral geometry of crystal lattices, Contemporary Math. 338(2003), 271-306.

 

・Lipschitz continuity of the spectra of the magnetic transition operators on a crystal lattice, Motoko Kotani, J.Geom.Phys.47(2003), 323-342.

 

・M. Kotani and T. Sunada Geometrical aspect of large deviation for random walks on a crystal lattice, Microlocal analysis and complex Fourier analysis, World Sci. Publ., River Edge, NJ,(2002), 215-223

 

・M. Kotani, Discrete geometrical analysis from the viewpoint of crystal lattices. (Japanese) Sugaku 54 (2002), 348-364.

 

・A central limit theorem for magnetic transition operators on a crystal lattice, Motoko Kotani, J. London Math.Soc. 65(2002), 464-482.

 

・M. Kotani, T. Shirai and T. Sunada, Discrete geometric analysis. Proceedings of the 1st JAMS Symposium held in Sendai, December 12-20, (2002) Contemporary Mathematics 347. American Mathematical Society.

 

・The pressure and higher correlations for an Anosov diffeomorphism, M. Kotani and T. Sunada, Ergod.Th.Dynam.Sys. 21(2001), 807-821.

 

・M. Kotani, A note on asymptotic expansions for closed geodesics in homology classes, Math.Ann. 320(2001), 507-529.

 

・Zeta functions of finite graphs, M. Kotani and T. Sunada, J. Math. Sci. Univ. Tokyo 7(2000), 7-25.

 

・Albanese maps and off diagonal long time asymptotics for the heat kernels, M. Kotani and T. Sunada, Comm.Math.Phys.209(2000),633-670.

 

・M. Kotani and T. Sunada, A central limit theorem for the simple random walk on a crystal lattice in Proceedings of the Second ISAAC Congress 1-7 Kluwer Academic Publishers, (2000)

 

・Standard realization of crystal lattice via harmonic maps, M. Kotani and T. Sunada, Trans.Amer.Math.Soc.353(2000), 1-20

 

・M. Kotani and T. Sunada, Jacobian tori associated with a finite graph and its abelian covering graphs, Adv.in Appl.Math.24(2000), 89-110

 

・Asymptotic behavior of the transition probability of a random walk on an infinite graph, M. Kotani, T. Shirai and T. Sunada, J.Funct.Anal.159 (1998), 664-689.

 

・M. Kotani, Harmonic 2-spheres with r pairs of extra eigenfunctions, Proc. Amer. Math. Soc. 125(1997), 2083-2092.

 

・M. Kotani, Connectedness of the space of minimal 2-spheres in S2m(1),  Proc. Amer. Math.Soc.120(1994), 803-810.

 

・M. Furuta, M. Guest and Y. Ohnita, M. Kotani, On the fundamental group of the space of harmonic 2-spheres in the n-sphere, Math.Z.215(1994), 503-518.

 

・M. Kotani, N. Ejiri, Index and flat ends of minimal surfaces, Tokyo J. Math. 16(1993), 37-48.

 

・M. Kotani, N. Ejiri, Minimal surfaces in S2m(1) with extra eigenfunctions, Quart. J. Math. Oxford 43(1992), 421-440.

 

・M. Kotani, A decomposition theorem of 2-type immersion, Nagoya Math. J.118(1990), 55-64.

 

・M. Kotani, An immersion of an n-dimensional real space form into an n-dimensional complex space form, Tokyo J. Math. 9(1986), 103-113.

 

・M. Kotani, The first eigenvalue of homogeneous minimal hypersurfaces in a unit sphere Sn+1(1), Tohoku Math. J. 37(1985), 523-532.

 

TOP▲

 

【総説・書籍等】

 

・大人のための最先端理科(第149回)【数学】 偶然に支配される現象を予測できる「確率論」の世界 週刊ダイヤモンド 106(2) , ページ: 74-75, 2018年1月13日

 

・大人のための最先端理科(第144回)【数学】 コンピュータを使えば正しい?数学の「真理」の高いハードル 週刊ダイヤモンド 105(46), ページ:84 – 85, 2017年12月2日

 

・科学のための幾何学入門(4)行列群、結晶群  現代化学( 561), ページ: 58-61, 2017年12月 (出版社名:東京化学同人)

 

・大人のための最先端理科(第139回)【数学】 自然界の「形」が美しい理由 シャボン玉が教える普遍法則 , 週刊ダイヤモンド 105(41), ページ:90-91, 2017年10月28日

 

・科学のための幾何学入門(3)行列 現代化学 (559), ページ:64-67, 2017年10月 (出版社名:東京化学同人)

 

・大人のための最先端理科(第134回)【数学】 データの法則を見出だす「曲率」素朴な発想で開かれた新次元, 週刊ダイヤモンド 105(36), ページ:78–79, 2017年9月23日

 

・大人のための最先端理科(第129回)【数学】 局所の情報から全体が見える最も美しいトポロジーの公式, 週刊ダイヤモンド 105(31), ページ:84-85, 2017年8月12日

 

・科学のための幾何学入門(2)群の定義、群の積・商 現代化学 (557), ページ:60‐63, 2017年8月 (出版社名:東京化学同人)

 

・大人のための最先端理科(第124回)【数学】 世紀の難問・ポアンカレ予想解明の裏に二つの幾何の交差 週刊ダイヤモンド 105(26), ページ:66-67, 2017年7月8日

 

・大人のための最先端理科(第119回)【数学】データを構造解明へつなげる 数学と材料開発の意外な相性 週刊ダイヤモンド 105(21), ページ:80-81, 2017年6月3日

 

・離散と連続をつなぐ幾何(特集 発展する微分幾何:その多様性、面白さ、そして美しさ) 数理科学 55(6) , ページ:46-52, 2017年6月 (出版社名:サイエンス社)

 

・科学のための幾何学入門(1)群と対称性(1) 現代化学 (555), ページ:21-24, 2017年6月号 (出版社名:東京化学同人)

 

・数学,化学と出会う(6)柔らかさを数える 現代化学 (545), ページ:22‐24, 2016年8月号 (出版社名:東京化学同人)

 

・数学,化学と出会う(5)トポロジカル材料 現代化学(543), ページ:58‐59, 2016年6月号 (出版社名:東京化学同人)

 

・数学,化学と出会う(4)アモルファス材料のトポロジー解析 現代化学(541), ページ:60‐61, 2016年4月号 (出版社名:東京化学同人)

 

・数学,化学と出会う(3)柔らかい幾何学 トポロジー 現代化学 (539), ページ:15-17, 2016年2月号 (出版社名:東京化学同人)

 

・数学,化学と出会う(2)カーボンネットワークの対称性と曲がり方 現代化学 (537), ページ:18-21, 2015年12月号 (出版社名:東京化学同人)

 

・数学,化学と出会う(1)怠け者の勧め 現代化学 (535), ページ:19-22, 2015年10月号 (出版社名:東京化学同人)

 

・「不連続なものの形の本質を探る」(小谷元子) in 挑戦する科学者、日経サイエンス編集部 2014.6.25

 

・「待ち受ける心」(小谷元子)、数学的な感覚の探求:思考法の源を探る、数理科学臨時別冊、サイエンス社、2014年11月

 

・小谷元子, 離散幾何学から提案する新物質創成・物性発現の解明, 応用数理, Vol.23 No.4(2013), 6-9

 

・小谷元子,「離散幾何から提案する新物質創成・物性発現の解明」への挑戦AMF/CREST/SMART/WPI-AIMRを推進して, 数学65巻3号(2013.7)299-302

 

・小谷元子,「科学の泉 材料科学への数学の挑戦①~⑥」河北新報【2013年7月30日~8月4日】各誌3面

 

・小谷元子, 「東北大学数学連携の取り組み」, 応用数理, vol22. No.2(2012) 73-75

 

・小谷元子, 数学・数理科学の新たな潮流―諸科学との連携を求めて, 表面科学, Vol. 34, No. 1(2012), 2-2

 

・小谷元子, 材料科学と離散幾何解析学の連携による挑戦, 表面科学,Vol. 34, No. 1(2012), 3-8

 

・幾何と対称性:ダイヤモンドツイン? 特集「対称性をもつ世界」,数学セミナー2008年7月号, 日本評論社, 23-28.

 

・離散幾何解析学に見る対称性,「応用数理」フォーラム 第16巻第1号, pp69-73, 2006年,岩波書店

 

・離散幾何への誘い(2),数学セミナー2006年1,PP62-65

 

・離散幾何への誘い(1),数学セミナー2005年12,PP45-49,

 

・解析学における0,数理科学43巻11号2005年,特集0の発見,PP17-21

 

・数理科学39巻,特集「微分幾何の新世紀」「グラフの幾何学」.数理科学 2001年2月号 No.452

 

・21世紀の数学 幾何学の未踏峰,日本評論社, 宮岡礼子・小谷元子編 発行年月:2004.7

 

・数学54巻第4号「結晶格子を通してみる離散幾何解析」vol.54, no.4, pp.348-364, 2002

 

TOP▲

【講演・口頭発表等】

 

・ Mathematics, a Common Language of Science in History and in the Digital Era, Breaking barriers for gender equity through research, 2022年3月, オンライン, Keynote speaker

 

・「離散幾何解析と物質科学への応用」, The World of Mathematical Physics II, 2021年11月, オンライン, 招待講演

 

・「離散幾何解析とその応用」, 2021年度 日本数学会 秋季総合分科会, 2021年9月, オンライン, 招待講演

 

・「DX社会の基盤技術~数理を活用した産学連携について」, 数理活用産学連携イニシアティブ, 2021年7月, オンライン, 招待講演

 

・「デジタル時代の化学―数学連携」化学工学会 第51回秋季大会、オンライン、2020年9月, オンライン, 基調講演

 

・ 「数学でミクロとマクロをつなぐ」, 第8回世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)サイエンスシンポジウム『数学の驚くべき力 - 数学が繋ぐ多様な世界』, 東京大学(東京), 2020年1月, 招待講演

 

・ Non Commutative Geometry and Topological Phase, Indo Japan Joint Workshop on Quantum Computation \& Information, Indian Statistical Institute, Kolkata(インド), 2020年1月, 一般講演

 

・ 「次世代材料探索のための数学ー材料科学連携」, SIPシンポジウム2019 -- マテリアルズインテグレーション(MI)による材料開発手法の刷新--, イイノホール(東京), 2019年12月, 招待講演

 

・Mathematical challenges for materials design, Frontiers in Mathematical Science Research Workshop, Shanghai University (中国), 2019年9月, 招待講演

 

・MATHEMATICAL CHALLENGES FOR MATERIALS DESIGN BASED ON DISCRETE GEOMETRIC ANALYSIS, 2019 KWMS International Conference, Seoul National University (韓国), 2019年8月, 招待講演

 

・Non commutative geometry for Topological Phase, In and around Topological Physics, BICMR (Beijing International Center for Mathematical Research), Peking University(中国), 2019年7月, 招待講演

 

・Discrete geometric analysis for materials research, ICCM 2019, 清華大学(中国), 2019年6月, 招待講演

 

・ Materials research in the digitalized society, World Premier Research in Japan, UC Berkeley & Stanford University, 2019年1月

 

・Mathematical challenge to understand Materials structure, 2018 Taiwan Mathematical Society Annual Meeting,Plenary Lecture, 台湾師範大学, 2018年12月

 

・Key Messages from Concurrent Sessions AI/IoT/Robotics, STS Forum, 京都国際会議場, 2018年10月

 

・世界レベルの研究拠点を作る:WPI-AIMRの活動, AAAS, Science Japan Meeting 2018-日本の科学の未来を創る, Tokyo American Club, 2018年9月

 

・数学と諸分野・産業との連携への挑戦、2018 年度日本機械学会年次大会, 関西大学, 2018年9月, 基調講演

 

・ Mathematical challenge to understand Materials structure, SSDM 2018 50周年記念, 東京大学, 2018年9月, プレナリー講演

 

・離散幾何学による物質探索への挑戦, 物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の今と未来」, 東京大学, 2018年4月, 特別講演

 

・「数学-材料科学連携による挑戦」, 第18回 豊田理研懇話会, 豊田理化学研究所 オープンコミュニティ, 2018年1月, 招待講演

 

・Mathematical challenges for materials design, Total Energy and Force Methods 2018 Workshop, Selwyn College, Cambridge University(イギリス), 2018年1月, 招待講演,

 

・AIMR's challenge based on Mathematics and Materials collaboration, Tsinghua-Tohoku Joint Workshop on Material and Spintronics Sciences, Tsinghua University(中国), 2017年12月,

 

・Mathematical challenge for materials science, 2017 Dasan Conference Mathematical Challenges and Industrial Problem Solving, Novotel Ambassador Busan(韓国), 2017年12月, 招待講演,

 

・「数学から材料科学へのアプローチ」, シンポジウム「高分子未来サミット」, 東京大学生産技術研究所, 2017年11月, 招待講演

 

・「次世代物質探索のための離散幾何学」領域紹介, 第11回物性科学領域横断研究会(領域合同研究会),東京大学物性研究所, 2017年11月, 招待講演(領域紹介)

 

・Discrete surface theory for trivalent graphs and its application to materials science, Geometry Workshop in Obergurgl 2017, Universitätszentrum Obergurgl(オーストリア) 2017年9月, 招待講演,

 

・Structure Understanding of Materials by Discrete Geometric Analysis, MSE-Colloquium、NTU(シンガポール) 2017年9月

 

・Mathematical Challenge to Understanding of Material, International Conference on Research and Education in Mathematics 2017 (ICREM8),Aula Timur, Institut Teknologi Bandung(インドネシア), 2017年8月, 招待講演,

 

・「数学は美しい~数学が持つ力と可能性」, 経営ビジョン構想懇話会, ロイヤルパークホテル,(東京), 2017年6月, 招待講演

 

・Structure understanding of materials by discrete geometric analysis, International Workshop on Industrial Mathematics, Sala de Graus of the Facultat de Farmacia, the Campus of Burjassot-Paterna of the Universitat de València(スペイン), 2017年5月, 招待講演,

 

・数学による構造・機能相関の解明, 17-1ポリマーフロンティア21, 東工大蔵前会館 ロイアルブルーホール, 2017年4月, 招待講演

 

・Structure understanding of materials by discrete geometric analysis, Novel Optical Materials, Keller Hall, The IMA, Minneapolis(アメリカ), 2017年3月, 招待講演

 

・Structure understanding of materials by discrete geometric analysis", Stochastic Analysis and Large Scale Interacting Systems, Departement de Mathematiques Universite Paris-Sud, Orsay(フランス), 2017年3月

 

・A challenge to a new paradigm by math-mate collaboration at AIMR, 第14回 I2CNER セミナー・シリーズ, 九州大学 (福岡市), 2016年11月, 一般講演

 

・「異分野融合への挑戦」, 第 8 回 九州・沖縄アイランド女性研究者支援シンポジウム in 沖縄, 琉球大学大学会館 (那覇市), 2016年11月, 基調講演

 

・A mathematical challenge to material, GEMS 2016:Geometry and Materials Science, 沖縄科学技術大学院大学 (那覇市), 2016年10月, 招待講演

 

・M. Kotani, Topological matter, strings, K-theory and rekated areas, Adelaide(オーストラリア)、2016年9月 基調講演

 

・「数学と材料科学の連携のもたらす未来 東北大学原子分子材料科学高等研究機構(AIMR)における実験 」, 俯瞰ワークショップ ナノテクノロジー・材料分野領域別分科会全体会議「研究開発力強化に向けた施策間連携」,科学技術振興機構 研究開発戦略センター (東京), 2016年8月, 一般講演

 

・Structure understanding of materials by discrete geometric analysis, 2016 居禮夫人高中化學營, Aspire Learning & Recreation Center (渇望會館)(台湾), 2016年7月, 招待講演

 

・Mathematical challenge for materials research at AIMR, International Conference on Mathematics and Mathematics Education (ICMME)2016, The Education University of Hong Kong(香港), 2016年7月, 招待講演

 

・M. Kotani, 16th Computational and Mathematical Methods in Science and Engineering, Costa Ballena(スペイン),2016年7月 基調講演

 

・Mathematical Challenge to a New Phase of Materials Science, Workshop on nonlinear partial differential equations and related topics, 石川県文教会館 (金沢市), 2016 年 5 月(招待講演)

 

・M. Kotani, Japanese Swiss Energy Materials Workshop, EMPA (スイス),2016年3月招待講演

 

・Motoko Kotani, “Mathematical challenge to structural understanding of materials”, 2nd International Symposium on Frontiers in Materials Science (FMS), Waseda University, Tokyo, 2015年11月.基調講演

 

・小谷元子,“Mathematical challenge to structural understanding of Materials”,  Geometric analysis in geometry and topology 2015, 東京理科大学(神楽坂)森戸記念館, 2015年11月.招待講演

 

・小谷元子,「データ社会の材料開発と数学の役割」, JST CREST-さきがけ数学シンポジウム 2015『22 世紀社会創造のための数学』 (東京),2015年9月. 招待講演

 

・M. Kotani, “Mathematical challenge to structural understanding and structure of materials”, 15th International Conference Computational and Mathematical Methods in Science and Engineering, Costa Ballena(スペイン), 2015年7月.招待講演

 

・M. Kotani, “Mathematical Challenge to Structural Understanding of Materials” Mathematics of Novel Materials, Mittag-Leffler Institute, Djursholm (スウェーデン), 2015年6月.招待講演

 

・M. Kotani, WE-Heraeus Seminar, Physikzentrum Bad Honnef (ドイツ), 2015年4月.招待講演

 

・Motoko KOTANI, “Mathematical challenge to structural understanding of materials”, 2015 East Asian Core Doctorial Forum on Mathematics, 国立台湾大学(台北, 台湾)2015年1月, 招待講演

 

・Motoko Kotani, “Structural Understanding of Materials-Collaboration Between Mathematics and Materials Science”, 150 years of beautiful structures and defects, Vietnam National University, Ho Chi Minh City(ベトナム),2014年11月.招待講演

 

・Motoko Kotani, “Discrete geometric analysis applied to structural understanding of materials”, Inverse Problems and Spectral Theory, Texas A&M University(アメリカ),2014年10月.招待講演

 

・“ナノ秒時間分解光散乱法及び構造化照明法を用いたレーザー誘起相分離過程のメゾスコピック構造変化の研究“ “Dynamics of mesoscopic structure in laser-induced phase separation studied by nano-second time-resolved light scattering and structured illumination microscopy”、豊内秀一, 梶本真司, 戸田昌利, 赤間陽二, 川勝年洋, 小谷元子, 福村裕史 2014.9.22 (第8回分子科学討論会)

 

・Motoko Kotani,“Discrete Geometric Analysis applied to structural understanding of Materials” Groups, Graphs, and Random Walks, Villa Passerini ("Il Palazzone") in Cortona(イタリア), 2014年6月2~3日(招待講演)

 

・Motoko Kotani,“Discrete Geometric Analysis applied to structural understanding of Materials”, Canberra - Japan Meeting, Pattern Formation: Mathematics and Materials, The Australian National University, Canberra, Australia, 2014年4月29日~30日(招待講演)

 

・Motoko Kotani, “Discrete Geometric Analysis applied to structural understanding of Materials”, The Fourth Conference of Tsinghua Sanya International Mathematics Forum, 2013年12月, Mathematical Science Center, Sanya, China

 

・Motoko Kotani, “Discrete Geometric Analysis applied to structural understanding of Materials”, Tohoku University Forum at UCL, University College London, London, UK, 2013年11月21日~23日(招待講演)

 

・Motoko Kotani, “Discrete Geometric Analysis applied to structural understanding of Materials”, CAMP opening symposium, National Institute for Mathematical Sciences, (Daejeon, 韓国)2013年11月

 

・Motoko Kotani, “Discrete Geometric Analysis applied to structural understanding of Materials”, 2013.9.11-13, HeKKSaGOn University Consortium The 3rd Japanese-German University President's Conference, The University of Goettingen, Goettingen, Germany

 

・Motoko Kotani, “Discrete Geometric Analysis applied to structural understanding of Materials” and “A mathematical challenge to a new phase of materials science”, Key note talk at “Connections 2013 Symposium: Crossing Boundaries with Informatics – from Basic Science to Social Infrastructure”, Cosmos Club (Washington DC, USA), 2013.7.8-7.10

 

・Motoko Kotani, “Discrete Geometric Analysis applied to structural understanding of Materials”, Joint International Meeting of the AMS and the Romanian Mathematical Society, University of Alba Iulia(Alba Iulia, Romania), 2013.6.27-30

 

・Motoko Kotani, A. Hirata L. J. Kang1, T. Fujita, B. Klumov, K. Matsue, A. R. Yavari, M. W. Chen, “Mathematical challenge to a new phase of materials science based on discrete geometric analysis”, Joint International Meeting of the American Math. Society and the Romanian Math. Society, University of Alba Iulia(Alba Iulia, Romania), 2013年6月

 

・Motoko Kotani, “Discrete Geometric Analysis applied to structural understanding of Materials”, The 1st WPI workshop on materials science / 10th France-Japan Workshop on Nanomaterials, 京都大学(京都), 2013年6月

 

・小谷 元子, A mathematical challenge to materials science”, The Seventh General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization, ホテル松島大観荘(宮城県松島町), 2012年11月

 

・Motoko Kotani, A mathematical challenge to materials science,Workshop on Stochastic Analysis and Related Topics, AMSS, Chinese Academy of Sciences, 北京, 中国, 2012.11.8

 

・Motoko Kotani, A mathematical challenge to materials science, 2012 International Conference on Modeling, Analysis and Simulation「現象数理学の展開」(ICMAS),明治大学(東京), 2012年11月

 

・Motoko Kotani, A mathematical challenge to materials science,第18回複素幾何シンポジウム, 信州菅平高原プチホテルゾンタック(長野県上田市), 2012年10月

 

・Motoko Kotani, A mathematical challenge to materials science, RIMS研究集会「Discrete Geometric Analysis」,京都大学(京都市),2012年8月

 

・Motoko Kotani, A mathematical challenge to materials science,理研研究会「物質科学の数学的手法と数理物理」,   理化学研究所(埼玉県和光市)2012年6月

 

・Motoko Kotani, A mathematical challenge to materials science, Topology and Functional Analysis 2012, 復旦大学, 上海, 中国, 2012年5月

 

・Motoko Kotani, Geometry and Analysis, International Conference “Geometry and Analysis”, 2009.12.21, Paris 7, Paris, France

 

・Motoko Kotani, Geometry of crystal lattices, Series of Lectures, 2009.11.2, University of Hokkaido

 

・Motoko Kotani, Mathematical challenge to a new phase of material sciences, Workshop “Boundaries”, 2009.7.1, Graz University of Technology, Graz, Austria

 

・Motoko Kotani, A mathematical challenge to material sciences, Colloqium talk, 2009.3.18, Technische Universitaet Graz, Austria

 

・Motoko Kotani, Geometric aspect of random walk on a crystal lattice, Algebras, Operators and Noncommutative Geometry, 2008.12.1, Australian national University Australia, Australia

 

・Motoko Kotani, Geometric aspect of random walk on a crystal lattice, Perspectives in mathematical sciences, 2008.10.8, Tokyo University

 

TOP▲

 

 

【新着情報】

AIMR数学連携グループハイブリッドセミナー

日程:2024年4月19日(金)
講演者:竹田 航太

【詳細】

 

AIMR数学連携グループハイブリッドセミナー

日程:2024年2月15日(木)
講演者:地引 知栄

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー

日程:2024年2月13日(火)
講演者:Toky Andriamanalina

【詳細】

 

AIMR数学連携グループセミナー

日程:2024年1月26日(金)
講演者:Dr. Lam, Wai Yeung

【詳細】

 

AIMR数学連携グループセミナー

日程:2024年1月24日(水)
講演者:Dr. Lam, Wai Yeung

【詳細】

 

AIMR数学連携グループハイブリッドセミナー

日程:2024年1月22日(月)
講演者:森村 晃子

【詳細】

 

AIMR数学連携グループハイブリッドセミナー

日程:2023年12月5日(火)
講演者:

1. 原 誠人

2. 住 拓磨

3. 谷口 晃一

【詳細】

 

 

AIMR数学連携グループセミナー

日程:2023年8月30日(水)
講演者:BRENNAN Zachary D

【詳細】

 

AIMR数学連携グループハイブリッドセミナー

日程:2023年7月26日(水)
講演者:小川 将輝

【詳細】

 

AIMR数学連携グループハイブリッドセミナー

日程:2023年7月25日(火)
講演者:Jesica Bauer

【詳細

 

 

東北大学・統計数理研究所合同ワークショップ

日程:2023年5月10日(水)

【詳細】

 

Workshop: Emerging Platforms for Quantum Computing

日程:2023年4月10日(月)~4月11日(火)

【詳細】

 

AIMR数学連携グループセミナー

※Special Tea Time

日程:2023年3月28日(火)
講演者:田中 求

    Natalie Munding

【詳細】

 

AIMR数学連携グループセミナー

日程:2023年2月3日(金)
講演者:松本 眞

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー

※KUAMS 合同
日程:2023年1月20日(金)
講演者:Dr. Cavallina Lorenzo

【詳細】

AIMR数学連携グループハイブリッドセミナー
日程:2022年12月12日(月)
講演者:吉川 翔

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2022年11 月28日(月)
講演者:Prof. Marco Falconi

【詳細】

東北大学若手研究者アンサンブルワークショップを開催します。

日程:2022年11月22日(火)

場所:片平キャンパスさくらホール

【詳細】

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2022年10月20日(木)
講演者:林 晋

【詳細】

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2022年9月21日(水)
講演者:Prof. Dimi Culcer

【詳細】

Math-Materials: International & Interdisciplinary Workshop Visualization & Ideal Embeddings of Entangled Structures
日程:2022年7月6日(水)~7月7日(木)

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2022年2月25日(金)
講演者:小谷 久寿

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2022年1月13日(木)
講演者:Dr. Yi Huang

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2021年12月10日(金)
講演者:Jiawei Liu

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2021年11月12日(金)
講演者:安東 弘泰

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2021年10月22日(金)
講演者:Dr. Marcello Seri

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2021年8月27日(金)
講演者:Stefan Junk

【詳細】

 

2021年7月19日(月)15時より、岡山大学シニアURAの Bernard Chenevier 氏をお招きして国際共同研究推進に関する意見交換会を開催します。 (参加申し込み)

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2021年6月29日(火)
講演者:小澤 知己

【詳細】

 

0xオンラインセミナー
日程:2021年6月19日(土)~20日(日)
講演者: 佐藤 竜馬 ・横井 祥

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2021年5月28日(金)
講演者:新川 恵理子

【詳細】

 

GTF2021
The Geometry & Topology Behind Fabrics at Multiple Scales
日程:2021年5月20日(木)~21日(金)

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2021年5月14日(金)
講演者:谷口 晃一

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2021年4月30日(金)
講演者:藤木 結香

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2021年4月23日(金)
講演者: Jadala Venkata Ramana Reddy

【詳細】

 

統数研–東北大ワークショップ 2021
日程:2021年4月21日(水)

【詳細】

 

公募情報【2021年2月12日掲載】
募集種別:材料科学高等研究所(WPI-AIMR) 数学連携グループ 助教
募集人員:1名
公募締切日:2021年3月31日

【詳細】

 

0xオンラインセミナー
日程:2020年10月30日(金)
講演者: 池 祐一

【詳細】

 

0xオンラインセミナー
日程:2020年8月29日(土)
講演者: alg-d

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2020年8月4日(火)
講演者: 井上 和俊

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2020年7月7日(火)
講演者:Chris Bourne

【詳細】

 

AIMR数学連携グループオンラインセミナー
日程:2020年4月24日(金)
講演者:小澤 知己

【詳細】

 

研究集会「Jammed matter and its non-Gaussian fluctuations」

日程:2020年3月23日(月)~25日(水)

【詳細】

 

AIMR数学連携グループセミナー
日程:2020年1月10日(金)
講演者:三石 史人

【詳細】

Synchronization phenomena on complex networks 2, from math to experiments - Special workshop for AIMR Advanced Target Projects -

日程:2020年1月8日(水)

詳細

 

CREST数理モデル&機械学習チュートリアル

日程:2019年12月20日(金)~22日(日)

【詳細】

 

AIMR数学連携グループセミナー

日程:2019年12月11日(水)

講演者: Yves Antonio Brandes Costa Barbosa

【詳細】

 

mini course on pseudodifferential operators on non-commutative L^p spaces
日程:2019年11月25日(月)・26日(火)
講演者:Gihyun Lee

【詳細】

 

AIMR数学連携グループセミナー
日程:2019年9月6日(金)
講演者:Xi-Chan Gao

【詳細】

 

AIMR数学連携グループセミナー
日程:2019年8月9日(金)
講演者:Clemens Gneiting

【詳細】

 

AIMR数学連携グループセミナー
日程:2019年7月30日(火)
講演者:李 聖林・准教授

【詳細】

 

Synchronization phenomena on complex networks, from math to experiments – Special workshop for AIMR Advanced Target Projects –

日程:2019年7月29日(月)

【詳細】

 

AIMR数学連携グループセミナー
日程:2019年7月23日(火)
講演者:Prof. Eric Rowell

【詳細】

 

AIMR数学連携グループセミナー
日程:2019年7月4日(木)
講演者:Jordan Hauge

【詳細】

 

AIMR数学連携グループセミナー
日程:2019年5月17日(金)
講演者:高橋 悠樹

【詳細】

 

ターゲットプロジェクトに対する数学議論

日程:2019年4月19日(金)
話題提供者:岡 博文・助教

話題提供者:福村 知昭 ・教授

【詳細】

 

AIMR数学連携グループセミナー
日程:2019年4月4日(木)
講演者:佐藤 浩司

【詳細】

 

 

 

 

 


 東北大学材料科学高等研究所 数学連携グループ
 〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1  【アクセス・お問い合わせ